| 土地情報 |
|
|
| 面 積 |
|
285.71u(86.42坪) |
| 地 目 |
|
宅地 |
| 上下水 |
|
水道/下水 |
| 接 道 |
|
北東側約4m幅公道に接道 |
| 権 利 |
|
所有権 |
| 都市計画 |
|
市街化区域 |
| 用途地域 |
|
第一種低層住居専用地域 |
| 建蔽率 |
|
40% |
| 容積率 |
|
60% |
|
| その他 |
|
|
| 現 況 |
|
上物有 |
| 引渡時期 |
|
相談 |
| 学校区 |
|
神興小/福間東中 |
| 周辺施設 |
|
|
| 取引態様 |
|
仲介 |
|
|
|
| ここがお勧め! |
<2025.10.28/新規登録>
JR東福間駅徒歩7分の物件です。ただ、行きはともかく、帰りは坂を上ることになりますので、高齢者は10分程度と見ておいた方がいいかも知れません。私なら15分かなぁ…。右足のつけ根の動脈が詰まってリハビリを数年間継続している私ですが、いまだに朝のウォーキングで犬を連れた70過ぎのババァ共にぶち抜かれております。サーキットで国際A級にぶち抜かれた時のように遠ざかる背中を眺めながら、「いつの日にか、いつに日にか必ずお前達の背中を追い越してやる!」と心の中で叫んでおります。因みに、人の歩行速度は概ね時速5キロ程度みたいなんですが、私がウォーキングを始めた頃は連続して歩く事さえままならず、時速では恐らく3キロ以下。現在は連続歩行で時速3.7キロ程度。まだまだ先は長そうです。人生終わるまでにはなんとかしたいなぁ…。ここで駅まで毎日上り下りしていれば、私のようになることもないんじゃないかと思います。
<2025/写真撮影>
|
|
|