| 土地情報 |
|
|
| 面 積 |
|
437.63u(132.38坪) |
| 地 目 |
|
宅地 |
| 上下水 |
|
水道/下水 |
| 接 道 |
|
西側公道に接道 |
| 権 利 |
|
所有権 |
| 都市計画 |
|
市街化区域 |
| 用途地域 |
|
第一種低層住居専用地域 |
| 建蔽率 |
|
40% |
| 容積率 |
|
60% |
|
| その他 |
|
|
| 現 況 |
|
上物有 |
| 引渡時期 |
|
相談 |
| 学校区 |
|
日の里東小/日の里中 |
| 周辺施設 |
|
|
| 取引態様 |
|
仲介 |
|
|
|
| ここがお勧め! |
<2025.09.25/新規登録>
古家が残っている池のほとりの売地物件です。長年不動産業界に身を置いている私でさえ見たこともないような見事な直角二等辺三角形の地形をしているのですが、昔から三角形の土地は縁起が悪いという定説がありますのでその辺が少しだけ心配です。ただま、ただの三角地ではなく、直角二等辺三角形です。枕詞が二つもついている三角形です。これだけ開き直れば縁起の悪さも逃げて行きそうな気がしますが、え?パワーアップ?…。ええと、ま、そういうのあまり気にしない方にお勧めです。土地を購入するにあたりご両親に相談されたいという方は、先に相談してから不動産屋にご連絡頂けると助かります。
<2025/写真撮影>
|
|
|