| 土地情報 |
|
|
| 面 積 |
|
271.76u(82.20坪) |
| 地 目 |
|
宅地 |
| 上下水 |
|
水道/下水 |
| 接 道 |
|
北東側公道に接道
南東側公道に接道 |
| 権 利 |
|
所有権 |
| 都市計画 |
|
市街化区域 |
| 用途地域 |
|
第一種低層住居専用地域 |
| 建蔽率 |
|
40% |
| 容積率 |
|
60% |
|
| その他 |
|
|
| 現 況 |
|
上物有 |
| 引渡時期 |
|
相談 |
| 学校区 |
|
赤間小/城山中 |
| 周辺施設 |
|
|
| 取引態様 |
|
仲介 |
|
|
|
| ここがお勧め! |
<2025.08.28/新規登録>
葉山大通りから三つばかし南側に入った通りに立地している物件です。その南側には自由ヶ丘の原生林が広がる小山があるのですが、物件との間には民家もありますので、採光性にはほとんど影響はないのではないかと思います。気になるのは北側の通りとの1メートルちょっとの道路高低差なんですが、東側の道路が南に向けて軽い登り坂になっており、そちら側を敷地への入り口にすれば人も車も高低差ゼロで敷地に入れるようになると思います。南側の既存の入り口をなくす工事をすればそれだけで数十万円掛かってしまいそうですが、階段を飾り棚に見立ててプランターなどを置いて誤魔化してもいいんじゃないかと思います。
<2025/写真撮影>
|
|
|