土地情報 |
|
|
面 積 |
|
146.83u(44.41坪) |
地 目 |
|
宅地 |
上下水 |
|
水道/下水 |
接 道 |
|
北東側約12.1m幅公道に接道 |
権 利 |
|
所有権 |
都市計画 |
|
非線引区域 |
用途地域 |
|
第一種住居地域 |
建蔽率 |
|
60% |
容積率 |
|
200% |
|
その他 |
|
|
現 況 |
|
上物有 |
引渡時期 |
|
相談 |
学校区 |
|
津屋崎小/津屋崎中 |
周辺施設 |
|
|
取引態様 |
|
仲介 |
|
|
|
ここがお勧め! |
<2025.07.13/新規登録>
津屋崎から福間に抜ける幹線が三本あるのですが、その真ん中の通り沿いに敷地に入るための通路が接続している敷地延長物件です。敷地面積44坪と、津屋崎ではあまり見掛ける事のないコンパクトな敷地面積で、通路を含めた面積ですので、実際に建物を建てることができる広くなっている部分の面積は、40坪を切っていると思います。ただま、第一種住居地域ですので容積率、建蔽率とも緩和されており、RC造であればかなり大きな建物も建築出来ます。ここには昭和59年築の建物も残っていて、比較的程度は良さそうですので、リフォームの素材物件としてもいいんじゃないかと思います。ただま、ある程度の値交渉は必要な気がする物件です。
<2025.07.25/価格変更>
いきなり200万円の大幅ダウンとなりました。築年数は古いもののまだまだ使えそうな古家が残っておりますので、リフォームの素材物件として考えてもいいんじゃないかと思います。
<2025/写真撮影>
|
|
|