建物情報 |
|
|
面 積 |
|
合計/96.88u(29.30坪) |
間 取 |
|
4LDK |
内 訳 |
|
間取図参照 |
築年数 |
|
平成1年1月 |
構 造 |
|
木造2階建 |
駐車場 |
|
あり(2台) |
|
土地情報 |
|
|
面 積 |
|
214.94u(65.01坪) |
地 目 |
|
宅地 |
上下水 |
|
水道/下水 |
接 道 |
|
東側公道に接道 |
権 利 |
|
所有権 |
都市計画 |
|
準都市計画区域 |
用途地域 |
|
|
建蔽率 |
|
60% |
容積率 |
|
200% |
|
その他 |
|
|
現 況 |
|
空家 |
引渡時期 |
|
相談 |
学校区 |
|
青柳小/古賀東中 |
周辺施設 |
|
|
取引態様 |
|
仲介 |
|
|
|
ここがお勧め! |
<2025.07.07/新規登録>
小竹の一番大きな団地内の物件です。とりあえず酒屋さんが近所にあり、自転車に乗ればセブンイレブンにも楽勝で到達できるのがプラスポイントだと思います。建物の方は小竹の標準サイズなんですが、現代の四人家族でもつつがなく暮らせる間取をしております。また、今のライフスタイルに合わせるのであれば、LDKとその横の和室を合体させれば、より使い勝手が良くなるのではないかと思います。話は全然変わるのですが、私、遂に「エガちゃんラーメン」を手に入れました。前回は発売当日にファミマに買いに行って既に売り切れていたんですが、今回は二種類とも五個程度残っておりました。で、昨日はブリーフ団監修の「イカ墨油そば」を食したわけなんですが、前評判通り、インスタントにしては美味しく頂けました。ただま、油そば自体が初めての経験で、しかもそのジャンルに魅力を感じていない私としては二度目はないかなという気がします。それはともかく驚いたのはその後で、下の話になりますのでお食事中の方には大変申し訳ないんですが、トイレに行って大の方をしたら凄いのなんの。見た事のないような暗黒物質が私の体内から排出されて来ました。マジ最初は血便かなと思ったもんなぁ。お洒落なイタ飯屋でイカ墨スパゲティ食べた美女もあんなものが出て来るんでしょうか。ううむ、見たくない(見せてくれないだろうけど)
<2025/写真撮影>
|
|
|