土地情報 |
|
|
面 積 |
|
241.19u(72.95坪) |
地 目 |
|
宅地 |
上下水 |
|
水道/下水 |
接 道 |
|
南側約4.9m幅公道に接道
東側約4.9m幅公道に接道 |
権 利 |
|
所有権 |
都市計画 |
|
市街化区域 |
用途地域 |
|
第一種住居地域 |
建蔽率 |
|
60% |
容積率 |
|
200% |
|
その他 |
|
|
現 況 |
|
上物有 |
引渡時期 |
|
相談 |
学校区 |
|
赤間小/城山中 |
周辺施設 |
|
|
取引態様 |
|
仲介 |
|
|
|
ここがお勧め! |
<2025.06.27/新規登録>
駅徒歩6分の東南の角地物件です。まぁ、住宅地としては最高の環境じゃないかと思います。そのぶん価格もスペシャルな価格設定で、建物解体費用まで含めると、坪単価は30万円、総額で2000万円オーバーになってしまいそうで、宗像市で土地を探されている方の予算は概ね1500万円前後だと思いますので、それよりだいぶオーバーしている感じになるとは思いますが、これだけスペシャルな物件であれば仕方ないかも知れません。そりゃそうと、雨の日を挟んで4週連続で釣りに行っていた私なんですが、いい加減バイクに乗らなきゃだよねということで、明日はハーレーでツーリングに行くことにしました。ただま、明日も酷暑みたいで、角島行っても海沿いで暑いだろうし、周防大島行っても瀬戸内は暑いだろうし、阿蘇に行っても行くまでが暑いだろうしといことで、明日は脊振を攻めてみようかなと思っております。筑紫野ICを降りて二丈まで縦断するルートなら、なんぼか涼しいんじゃないでしょうか。二丈からの帰りが暑そうですが、有料道路で渋滞はないだろうし、熱中症に気をつけながら、のんびり走って来ようと思っております。
<2025/写真撮影>
|
|
|