| 建物情報 |
|
|
| 専有面積 |
|
84.70u(25.62坪) |
| バルコニー |
|
17.19u(5.19坪) |
| 間 取 |
|
3LDK |
| 間取内訳 |
|
間取図参照 |
| 築年数 |
|
平成4年2月 |
| 構 造 |
|
鉄筋コンクリート11階建て |
| 駐車場 |
|
空あり/月額 5500円 |
|
| 土地情報 |
|
|
| 面 積 |
|
|
| 持 分 |
|
|
| 地 目 |
|
宅地 |
| 上下水 |
|
水道/下水 |
| 接 道 |
|
南側公道に接道 |
| 権 利 |
|
区分所有権 |
| 都市計画 |
|
市街化区域 |
| 用途地域 |
|
第一種住居地域 |
| 建蔽率 |
|
|
| 容積率 |
|
|
|
| その他 |
|
|
| 管理費 |
|
月額 6800円 |
| 修繕積立金 |
|
月額 18190円 |
| 管理会社 |
|
大和ライフネクスト |
| 管理形態 |
|
全部委託 |
| 総戸数 |
|
|
| 施工会社 |
|
|
| 現 況 |
|
空家 |
| 引渡時期 |
|
相談 |
| 学校区 |
|
福間小/福間中 |
| 周辺施設 |
|
|
| 取引態様 |
|
仲介 |
|
|
|
| ここがお勧め! |
<2025.06.23/新規登録>
<既存写真使用/写真撮影>
間取り自体は3LDKなんですが、各個室の広さを十分に取った専有面積84平方メートルのお部屋です。84平方メートルって言ったら、4LDKの間取でも十分収まるサイズですので、かなりゆったりと暮らせるのではないかと思います。階数自体は2階となり、階数マウントでは下層になってしまいますが、もし何かマウントされたら、「君んとこ何へーべー?僕84へーべー(キャンプ森公平風で)」と返してやりましょう(笑)因みに、森公平の調理風景に憧れて手斧を購入してしまいましたが、いまだに使えておりません。というか、あんたキャンプで調理なんてせんやろうって話なんですが、最終的には、大きな魚を釣った時の頭と胴体を分離する際の一撃用になってしまいそうな気がします。あ、あとBBQの時の焚き火の薪割りとか炭割りとかにも使えるかな?(それが本来の使い方です)
<2025.10.04/価格変更>
リフォーム物件が100万円ダウンです。前回の線状降水帯の時は満潮が重ならなかったので大丈夫だったかも知れませんが、過去には駐車場が水没したこともあるエリアになりますので、その辺のリスク管理はしておく必要がある物件だと思います。具体的に言えば、残クレアルファードの退避場所を確保しておく必要があると思います。 |
|
|