土地情報 |
|
|
面 積 |
|
208.31u(63.01坪) |
地 目 |
|
宅地 |
上下水 |
|
水道/下水 |
接 道 |
|
北側約4.9m幅公道に接道
西側約4.8m幅公道に接道 |
権 利 |
|
所有権 |
都市計画 |
|
市街化区域 |
用途地域 |
|
第一種住居地域 |
建蔽率 |
|
60% |
容積率 |
|
200% |
|
その他 |
|
|
現 況 |
|
上物有 |
引渡時期 |
|
相談 |
学校区 |
|
福間小/福間中 |
周辺施設 |
|
|
取引態様 |
|
仲介 |
|
|
|
ここがお勧め! |
<2025.06.13/新規登録>
駅徒歩11分で、小中学校も同じような距離感にあり、スーパーマーケットは更に近くにあるとなると、当然のようにマンションが建ち並んでいるわけなんですが、そんな好立地エリアに住宅用地の登場です。しかも、北西にななりますが角地物件となり、資金的に余裕があり、JR福間駅徒歩圏内で土地を探されている方には是非ご検討頂きたい物件です。唯一気になるのが、ここが随分前の大雨の時に水没したことです。あれから西郷川の改修も行われており、同じような大雨が振ったとしても浸水する可能性は低いと思いますが、福津市の海岸の干満の差は2メートル近くありますので、大雨と満潮が重なれば可能性がゼロとは言い切れません。なので、もし予算が許すのであれば、RC造で、一階部分はガレージと倉庫にし、二階から上を住居にするというのがお勧めの建て方じゃないかと思います。
<2025/写真撮影>
|
|
|