土地情報 |
|
|
面 積 |
|
208.88u(63.18坪) |
地 目 |
|
宅地 |
上下水 |
|
水道/下水 |
接 道 |
|
南西側約6.1m幅公道に接道
北西側約6.1m幅公道に接道 |
権 利 |
|
所有権 |
都市計画 |
|
市街化区域 |
用途地域 |
|
第一種低層住居専用地域 |
建蔽率 |
|
40% |
容積率 |
|
60% |
|
その他 |
|
|
現 況 |
|
更地 |
引渡時期 |
|
即 |
学校区 |
|
河東小/河東中 |
周辺施設 |
|
|
取引態様 |
|
仲介 |
|
|
|
ここがお勧め! |
<2025.05.22/新規登録>
最初からわかっていたことなんですが、私の愛艇鶴姫丸(型式YAMAHA/SRV)にはトイレがありません。ま、男性はチャックを開けてそのまま海に放出すればいいだけで、大の方は事前にちゃんと準備しておけばいいだけなんですが、女性はそういう訳にもいかず、つい先日現実的にそういう事態が発生してしまい、私は後を見ていたのでどう処理したのかは知りませんが恐らく苦労したんじゃないかと思います。最初からトイレ付きの船を買ってればいいんでしょうが、予算の関係でそこまでは手が出せなかったのが原因とは言え、船長としてはやはりどうにかしないとと考えておりました。で、先日のBBQで、船長でもあるお隣さんにその相談をしてみると、「ポータブルトイレを買えばいいやないですか」「は?あ、その手があったか!」でアマゾってみますと、ポータブルトイレが3000円くらいで売っているじゃありませんか!聞けばお隣さんもポータブルトイレを船に搭載しているみたいで、「海でするのは気持ちいいですよぉ。俺なんか上着も脱いで素っ裸になってやってます」って、まぁ、素っ裸にはならなくて構わないんですが、これがあれば中年男性特有の突発的一発ウ〇チにも対応可能だということで、即購入決定。まだ手元には届いておりませんが、水平線を眺めながらトイレするのを楽しみにしている私です。後始末?それはまぁ、自然に返すというか、魚の餌ということで(笑)
<2025/写真撮影>
|
|
|