土地情報 |
|
|
面 積 |
|
170.70u(51.63坪) |
地 目 |
|
宅地 |
上下水 |
|
水道/下水 |
接 道 |
|
|
権 利 |
|
所有権 |
都市計画 |
|
非線引区域 |
用途地域 |
|
無指定 |
建蔽率 |
|
70% |
容積率 |
|
200% |
|
その他 |
|
|
現 況 |
|
更地 |
引渡時期 |
|
即 |
学校区 |
|
津屋崎小/津屋崎中 |
周辺施設 |
|
|
取引態様 |
|
仲介 |
|
|
|
ここがお勧め! |
<2025.05.13/新規登録>
マカロニウエスタンの荒野の宿場町のように点々と散らばっている津屋崎5丁目のプチ団地のひとつに立地している物件です。因みに、8丁目との間には広大な田んぼが広がっていて、利便性を考えればそちらを先に開発した方がよさそうなんですが、その田んぼエリアは農振地区になっており、税金が投入されて整備されておりますので、宅地化されることはほぼないと思います。さて、この物件とはまるで関係ないのですが、通路を挟んで南側に太陽光パネル畑が広がっております。勿論いろんな許可を取った上で設置されているんだと思いますが、自宅の南側に広がる風景としてはあまり見たいものではないと思います。ただま、逆に考えると建物じゃないのでこの物件の採光性自体は悪くないと思いますし、見通しも悪くないんじゃないかと思います。
<2025/写真撮影>
|
|
|