土地情報 |
|
|
面 積 |
|
452.29u(136.81坪) |
地 目 |
|
宅地 |
上下水 |
|
水道/下水 |
接 道 |
|
南側約7.3m幅公道に約9.5m接道 |
権 利 |
|
所有権 |
都市計画 |
|
市街化区域外 |
用途地域 |
|
無指定 |
建蔽率 |
|
70% |
容積率 |
|
200% |
|
その他 |
|
|
現 況 |
|
更地 |
引渡時期 |
|
相談 |
学校区 |
|
勝浦小/津屋崎中 |
周辺施設 |
|
|
取引態様 |
|
仲介 |
|
|
|
ここがお勧め! |
<2025.05.08/新規登録>
水路を挟んで県道勝浦宗像線が走っている見通しのいい物件です。勝浦小学校が建っている集落の西のはずれに立地しておりまして、周囲には田畑が広がっております。この物件の地目も田になっており、農振がかぶっていないか心配だったんですが、聞いてみると住宅であれば建築可能という話でした。南北にかなりひょろ長い敷地になりますが、間口が9.5メートルあれば専用住宅を建てるのは十分可能だと思います。因みに、冬場は間違いなく海風がきついと思いますので、車好きの方はカーポートではなく壁のあるガレージを建てた方がいいと思います。住宅用地としては破格値の価格だと思いますので、奥さんにガレージ建築を要求する正当性は十分あるのではないでしょうか。ま、問題は正当性が常に正義になるというわけではないということなんですが(汗)
<2025/写真撮影>
|
|
|