土地情報 |
|
|
面 積 |
|
347.59u(105.14坪) |
地 目 |
|
宅地 |
上下水 |
|
水道/下水 |
接 道 |
|
西側約5.3m幅公道に約15m接道 |
権 利 |
|
所有権 |
都市計画 |
|
市街化区域 |
用途地域 |
|
第一種低層住居専用地域 |
建蔽率 |
|
40% |
容積率 |
|
60% |
|
その他 |
|
|
現 況 |
|
更地 |
引渡時期 |
|
即 |
学校区 |
|
日の里東小/日の里中 |
周辺施設 |
|
|
取引態様 |
|
仲介 |
|
|
|
ここがお勧め! |
<2025.04.25/新規登録>
100坪超の日の里ではスタンダードな面積の物件です。東西に長い敷地形状となっており、大きめの平屋建てでも余裕ですっぽり収まりそうです。道路とは若干の高低差がありますが、年を取ってから苦労して乗り越えなければならない程の高低差でもなく、住宅地の素材としてはなかなかハイスペックな物件と言っていいのではないかと思います。更にこの物件は古家を解体した更地物件となっており、購入後はすぐに住宅建築をスタートさせることが可能です。という、物件そのものには何の問題もなさそうな物件なんですが、道路を挟んだ向かい側に、メモリアルな石造りの彫刻物がたくさん置かれているんですよねぇ…。何故ここにという感じなんですが、よそ様の土地ですし、文句を言ったらバチがあたりそうですし、その存在に慣れるしかないのではないかと思います。
<2025/写真撮影>
|
|
|