土地情報 |
|
|
面 積 |
|
209.91u(63.49坪) |
地 目 |
|
宅地 |
上下水 |
|
水道/下水 |
接 道 |
|
北西側約6m幅公道に約13.9m接道 |
権 利 |
|
所有権 |
都市計画 |
|
市街化区域 |
用途地域 |
|
第一種住居地域 |
建蔽率 |
|
60% |
容積率 |
|
200% |
|
その他 |
|
|
現 況 |
|
上物有 |
引渡時期 |
|
相談 |
学校区 |
|
神興東小/福間東中 |
周辺施設 |
|
東福間駅 |
取引態様 |
|
仲介 |
|
|
|
ここがお勧め! |
<2025.05.01/新規登録>
JR東福間駅徒歩1分という、小憎らしいまでに好立地な物件の登場です。坪単価の方も日蒔野並みとは言いませんが、旧福間市街地並みの坪単価になっているのですが、その気持ちもわからなくはありません。さて、ここで暮らす方は、当然JR通勤の方だと思いますが(車通勤の方は、同じ若木台でももっと駅から離れた安いとこを探しましょう。それで新車が1台買えます)気になるのは、東福間駅には快速が停車しないことです。福岡市内に通勤されるのであれば、6時台の後半から8時台までが電車に乗るタイミングだと思うのですが、調べてみると1時間で6本近く、15分に1本は出ているんですよねぇ。昔に比べると電車の本数が減ってるなんて奥さんが言ってましたが、通勤時間帯についてはそんなに減っていないような気がします。ま、各駅停車ですので快速に比べると博多駅に到着するのが少し遅くなるかもしれませんが、駅徒歩1分、それを補って余りある物件だと思います。
<2025/写真撮影>
|
|
|