建物情報 |
|
|
面 積 |
|
合計/195.47u(59.12坪) |
間 取 |
|
5LDK |
内 訳 |
|
間取図参照 |
築年数 |
|
平成25年7月 |
構 造 |
|
木造2階建 |
駐車場 |
|
あり(3台) |
|
土地情報 |
|
|
面 積 |
|
395.73u(119.70坪) |
地 目 |
|
宅地 |
上下水 |
|
水道/下水 |
接 道 |
|
南側公道に接道 |
権 利 |
|
所有権 |
都市計画 |
|
市街化区域 |
用途地域 |
|
第一種住居地域 |
建蔽率 |
|
|
容積率 |
|
|
|
その他 |
|
|
現 況 |
|
空家 |
引渡時期 |
|
相談 |
学校区 |
|
福間南小/福間中 |
周辺施設 |
|
|
取引態様 |
|
仲介 |
|
|
|
ここがお勧め! |
<2025.04.12/新規登録>
敷地も建物もちょっと規格外の物件です。価格の方も規格外で、あっち方面の相場は知らないのですが、東京の山手線内側でも住宅を買えるんじゃなかろうかという価格になっております。ただま、東京でこの規模だったら10億円くらいするんじゃないかと思いますが(汗)そう言えば、大学時代の友人に東京の練馬出身の人間がおりまして、それがとんでもないお金持ちの息子だった事を後で知りました。車好きな奴だったんですが、お金持ちだからってソアラやベンツに乗る訳でもなく、中古のセリカを買って貰い峠を走り回っておりました。で、攻めすぎてフレームが折れ(爆)次に買って貰ったのはMR2。それも峠で転倒して廃車になって、再びMR2を買っておりました。その時点で結構お金持ちなんだろうなぁとは思っていたんですが、そいつの結婚式に行ってびっくり。練馬の広い敷地には本格木造住宅がそびえ、その隣の数百坪はあろうかという敷地には2棟のRC造のアパートが。更にそんなアパートを複数所有していると言っていました。なんでもお父さんは東京の高額納税者のトップ100だか1000だかに入っている御仁だったみたいです。ううむ、そんな家の息子に生まれたかったなぁ…。しかもおじさんはあのアニメ界の至宝、水木〇郎兄貴。ま、当時資産などにあまり興味がなかった私は、それが一番羨ましかったのですが(爆)
<2025/写真撮影>
|
|
|