土地情報 |
|
|
面 積 |
|
396.00u(119.79坪) |
地 目 |
|
雑種地 |
上下水 |
|
水道/下水 |
接 道 |
|
南西側公道に接道 |
権 利 |
|
所有権 |
都市計画 |
|
市街化区域 |
用途地域 |
|
第一種低層住居専用地域 |
建蔽率 |
|
60% |
容積率 |
|
200% |
|
その他 |
|
|
現 況 |
|
上物有 |
引渡時期 |
|
相談 |
学校区 |
|
日の里西小/日の里中 |
周辺施設 |
|
|
取引態様 |
|
仲介 |
|
|
|
ここがお勧め! |
<2025.04.11/新規登録>
敷地の南西側に日の里山がそびえており、多少採光性に支障が出るかもしれませんが、それをマイナス要素にしたとしてもお得な物件だと思います。なにせJR東郷駅まで徒歩4分と言う近さです。金額が高い低いという以前に、なかなか出て来るものではありません。そして坪単価もなかなか低めに設定されていると思います。理由としては、今の一般的な宅地と比べて2倍近い面積があり、坪単価の設定が低くても総額が膨らんでしまっているというのがひとつ。そして、既存の住宅がRC造というのがもうひとつの理由だと思います。RC造は木造と比べると1.5倍から2倍近い解体費用が掛かります。結構大きめの住宅が建っておりますので、解体費用だけでも200万円から300万円程度の解体費用が必要になって来るのではないかと思います。
<2025/写真撮影>
|
|
|