土地情報 |
|
|
面 積 |
|
251.69u(76.13坪) |
地 目 |
|
宅地 |
上下水 |
|
水道/下水 |
接 道 |
|
東側約6.6m幅公道に接道
西側約12m幅公道に接道 |
権 利 |
|
所有権 |
都市計画 |
|
市街化区域 |
用途地域 |
|
第一種低層住居専用地域 |
建蔽率 |
|
40% |
容積率 |
|
60% |
|
その他 |
|
|
現 況 |
|
上物有 |
引渡時期 |
|
相談 |
学校区 |
|
河東小/河東中 |
周辺施設 |
|
|
取引態様 |
|
仲介 |
|
|
|
ここがお勧め! |
<2025.04.06/新規登録>
城西ヶ丘の最深部に立地している物件です。敷地の西側と東側が道路に面している物件で、西側道路は城西ヶ丘の大通りに面しております。敷地への出入はどちらでも大丈夫なんですが、一般的には東側に玄関がある方が縁起がいいと言われております。ただ、駐車場は西側の方が便利だと思いますので、歩道の切り下げ工事など追加費用が必要になると思いますが、資金的に余裕がある方であれば西側に駐車場を造り、東側にエントランスを造られるのがいいんじゃないかと思います。因みに近所のすすき牧場は引き継ぐ方がいたみたいで、春の訪れとともに時折田舎の香水の香りを届けてくれるのではないかと思います。
<2025/写真撮影>
|
|
|