売家
  
16263

 住所からリンクしたMAPの中央付近が物件所在地となります→詳しい場所は「地図検索」で!
 本図と現況が異なる場合は現況優先とさせて頂きます
 このページはA4タテでそのまま印刷できます


 写真  
 図面  ううむ、立派な農家住宅です。

 物件詳細     今月の壁紙
価 格   3000万円 「今年こそ…」
 所在地   宗像市河東1394
 交 通   鹿児島本線
赤間駅
下車


 建物情報    
面 積   合計/175.46u(53.07坪) 
 間 取   6LDK
 内 訳   間取図参照
 築年数   昭和63年1月
 構 造   木造平屋建
 駐車場   あり(数台) 

 土地情報    
面 積   1352.91u(409.25坪)
地 目   宅地 
上下水   水道/下水
接 道   東側約3.5m幅公道に接道
権 利   所有権 
都市計画   市街化区域 
用途地域   第一種低層住居専用地域 
建蔽率   50% 
容積率   80% 

 その他    
 現 況   空家
 引渡時期   相談 
 学校区   河東西小/河東中 
 周辺施設  
 取引態様   仲介 
 
 ここがお勧め!
<2025.03.25/新規登録>
土間ありぃの田の字の和室ありぃの、レトロ感満載の農家住宅なんですが、あれ?築は昭和36年じゃなくて昭和63年?私の実家より新しいやん。ぎりぎりの昭和やん。というわけで、江戸時代スタイルの農家住宅としては最終型に近い物件だと思います。409坪の敷地を持ち、第一種低層ですのでなんとか区画分譲もできるんでしょうが、やぱ、売主さんも日本人の歴史と心意気がぎっしり詰まったこの住宅が壊されるのがつらかったんでしょうねぇ…。中古住宅として威風堂々登場です。3000万円という金額は、宗像での中古住宅としては結構高めの設定だと思いますが、ここは一般的な査定で金額を出すのは難しい物件です。また、リフォームするにしろ一般的な戸建てと比べて手間暇が掛かって来ると思います。ただ、そんなことどうでもよくって、ここが好きなんだって方が購入すべき物件で、暮らし方も含めてレア中のレアな物件ということになると思います。鶏の放し飼いが似合うと思います。

<2025/写真撮影>

 備 考  

  Presented by Sakura-Fudousan http://genkai.net/sakura/