土地情報 |
|
|
面 積 |
|
2340.00u(707.85坪) |
地 目 |
|
|
上下水 |
|
水道/下水 |
接 道 |
|
北東側公道に接道 |
権 利 |
|
所有権 |
都市計画 |
|
市街化区域 |
用途地域 |
|
第一種住居地域 |
建蔽率 |
|
60% |
容積率 |
|
200% |
|
その他 |
|
|
現 況 |
|
更地 |
引渡時期 |
|
相談 |
学校区 |
|
津屋崎小/津屋崎中 |
周辺施設 |
|
|
取引態様 |
|
仲介 |
|
|
|
ここがお勧め! |
<2025.03.26/新規登録>
8〜10区画前後は取れそうな分譲用地向けの物件です。また、新設の小学校が出来る事を考えれば、ファミリー向けのアパート用地としてもいいかも知れません。ただま、住宅を建てるにしろアパートを建てるにしろ、今は建築費が異常なくらい高騰してますもんねぇ…。一番いいのは、キャッシュで購入出来る人が節税対策も兼ねて購入し、建築費が落ち着いて来るのをじっと待っていることかも知れません。建築費が安くなれば単純に利回りも良くなりますし、そうしてお金持ちは更にお金持ちになっていくんでしょうねぇ…。私だって人生が300年くらいあればなぁ…。
<2025/写真撮影>
|
|
|