建物情報 |
|
|
面 積 |
|
合計/130.55u(39.49坪) |
間 取 |
|
5LDK |
内 訳 |
|
間取図参照 |
築年数 |
|
平成8年10月 |
構 造 |
|
木造2階建 |
駐車場 |
|
あり(2台) |
|
土地情報 |
|
|
面 積 |
|
294.80u(89.17坪) |
地 目 |
|
宅地 |
上下水 |
|
水道/下水 |
接 道 |
|
北西側公道に接道
南西側公道に接道 |
権 利 |
|
所有権 |
都市計画 |
|
市街化区域 |
用途地域 |
|
第一種低層住居専用地域 |
建蔽率 |
|
40% |
容積率 |
|
60% |
|
その他 |
|
|
現 況 |
|
空家 |
引渡時期 |
|
相談 |
学校区 |
|
自由ヶ丘南小/自由ヶ丘中 |
周辺施設 |
|
|
取引態様 |
|
仲介 |
|
|
|
ここがお勧め! |
<2025.02.22/新規登録>
平成一桁台の建物が多い自由ヶ丘南は、外観や程度などがリフォームの素材物件としてよさ気な物件が多く、この物件もリフォーム物件として新規参戦です。さて、戸建て住宅の間取りの中で一番多いのは当然4LDKで、その次が5LDKだと思うのですが、4LDKの比率は恐らく9割近いんじゃないかと思いますので、5LDKというだけでレア物件と言えると思います。子供さんが三人のご家庭には勿論お勧めしますが、四人家族でもリモートワークや趣味の部屋などに使えると思います。まぁ、洗濯干し場として使ってもいいと思いますが、ともかくひと部屋余分にあるだけで生活の幅が広がるのは間違いないと思います。子供さんが高校生になり、赤間駅に行くにはバスになると思いますが、小学校や中学校は徒歩15分程度で自由ヶ丘の中では通学に便利な場所になりますので、この辺は子供さんにとってはありがたいエリアだと思います。また、周辺はひたすら住宅地でお店がありませんので、万引きする可能性も低くなると思います(笑)
<2025/写真撮影>
|
|
|