建物情報 |
|
|
専有面積 |
|
67.35u(20.37坪) |
バルコニー |
|
8.02u(2.42坪) |
間 取 |
|
3LDK |
間取内訳 |
|
間取図参照 |
築年数 |
|
平成6年7月 |
構 造 |
|
鉄筋コンクリート10階建て |
駐車場 |
|
あり(月額5000円) |
|
土地情報 |
|
|
面 積 |
|
|
持 分 |
|
|
地 目 |
|
宅地 |
上下水 |
|
水道/合併浄化槽 |
接 道 |
|
|
権 利 |
|
区分所有権 |
都市計画 |
|
|
用途地域 |
|
|
建蔽率 |
|
|
容積率 |
|
|
|
その他 |
|
|
管理費 |
|
月額 7370円 |
修繕積立金 |
|
月額 14140円 |
管理会社 |
|
鞄結}コミュニティー |
管理形態 |
|
全部委託 |
総戸数 |
|
|
施工会社 |
|
|
現 況 |
|
空家 |
引渡時期 |
|
相談 |
学校区 |
|
福間南小/福間中 |
周辺施設 |
|
|
取引態様 |
|
仲介 |
|
|
|
ここがお勧め! |
<2025.02.14/新規登録>
<既存写真使用/写真撮影>
日蒔野サイドのマンションの中ではお手頃価格な中古マンションの登場です。築年数も30年近くと結構齢を重ねており、間取りも窓のない和室があるなど、今のマンションと比べるとレトロ風味になっておりまして、それが価格に繋がっている感じです。また、3LDKクラスでは、いまどき専有面積が70平方メートル以上が標準となっており、それも価格に影響していると思います。ただま、最近多くなりつつあるご夫婦二人だけのご家庭や、シングルの方には丁度いい頃塩梅の広さじゃないかと思います。窓際の洋室を、収納を含めてLDKに合体させれば随分と広くなりますし、和室に光を入れる事も可能になります。少人数のご家庭向けのリフォームの素材物件として考えれば、立地も含めてお得な物件だと思います。
<2025.08.22/再登録・条件変更> |
|
|