建物情報 |
|
|
面 積 |
|
合計/128.15㎡(38.76坪) |
間 取 |
|
5LDK |
内 訳 |
|
間取図参照 |
築年数 |
|
平成2年4月 |
構 造 |
|
木造2階建 |
駐車場 |
|
あり(2台) |
|
土地情報 |
|
|
面 積 |
|
273.42㎡(82.70坪) |
地 目 |
|
宅地 |
上下水 |
|
/下水 |
接 道 |
|
北西側約4m幅公道に接道 |
権 利 |
|
所有権 |
都市計画 |
|
市街化調整区域 |
用途地域 |
|
無指定 |
建蔽率 |
|
60% |
容積率 |
|
200% |
|
その他 |
|
|
現 況 |
|
空家 |
引渡時期 |
|
相談 |
学校区 |
|
小野小/古賀東中 |
周辺施設 |
|
|
取引態様 |
|
仲介 |
|
|
|
ここがお勧め! |
<2025.02.13/新規登録>
JR古賀駅周辺の住宅地から少し離れた場所に立地している大根川沿いのプチ団地内の物件です。古い団地ですので前面道路が広くないのが玉に瑕なんですが、その道幅と周囲の古い戸建てが昭和レトロを感じさせてくれる団地となっております。因みにこの物件も平成2年築と言う、限りなく昭和寄りの物件になり、建て替えも視野に入れてもいい築年数になりますが、お家の程度が良好なのと、5LDKというレアな間取のため、売家という選択をされたんだと思います。その間取なんですが、子供さんが4人いても対応出来そうな間取をしております。元々二世帯住宅だったんじゃないかと思いますが、そういう暮らし方は平成と共に消え去ってしまいました。その部分を子供部屋として利用すれば、二階の3部屋と合わせて子供さん4人でも対応可能だと思います。いまどき子供さん4人の6人家族がまともに戸建てを建てれば、簡単に3000万円くらい吹っ飛んでしまいます。いくら子供手当てが出たとしても子育てにはお金が掛かるものですから、こういうお家を購入されてリフォームして暮らすというのも生活防衛手段としてありなんじゃないかと思います。
<2025/写真撮影>
|
|
|