売地
  
16154

 住所からリンクしたMAPの中央付近が物件所在地となります→詳しい場所は「地図検索」で!
 本図と現況が異なる場合は現況優先とさせて頂きます
 このページはA4タテでそのまま印刷できます


 写真  
 図面  300坪オーバーなので家は建つでしょうが、かなりひょろ長な地形です。

 物件詳細     今月の壁紙
 価格/坪単価   1300万円 / 3.7万円/坪 「今年こそ…」
 所在地   福津市渡
 交 通   鹿児島本線
西鉄バス
福間駅
津屋崎橋停

下車


 土地情報    
面 積   1184.00u(358.16坪)
地 目   畑 
上下水   水道/下水
接 道  
権 利   所有権 
都市計画    
用途地域   無指定
建蔽率   70% 
容積率   200% 

 その他    
 現 況   更地
 引渡時期   即 
 学校区   津屋崎小/津屋崎中 
 周辺施設  
 取引態様   仲介 
 
 ここがお勧め!
<2025.02.06/新規登録>
大峰山の南西側の斜面地になります。弓なりになって志賀島まで続く海岸線が一望できそうです。ロケーションは抜群だと思いますが、斜面の上と下に住宅が建っておりますので、そちらに悪影響を与えないような造成工事が必要になってくると思います。因みに、敷地奥側の斜面下には太陽光のパネルが設置されており、西側の景観に関しては、たぶん悪影響を与えていると思います。ま、こちらが後に建てますので文句は言えませんが、ああいうパネルを設置する人達って、そういうものを設置したら近くに住んでる人達がどう思うかなんて考える事はしないんでしょうか。空き地があるからって、自分の家の隣に太陽光のパネルがずらずら並べられたら、喜ぶ人なんていないと思うんですが。個人的には、こういう場所にパネルを設置する人や会社は全員赤字倒産すればいいのにと思っております。

<2025/写真撮影>

 備 考  

  Presented by Sakura-Fudousan http://genkai.net/sakura/