土地情報 |
|
|
面 積 |
|
409.45u(123.85坪) |
地 目 |
|
宅地・雑種地 |
上下水 |
|
/ |
接 道 |
|
北側約18m幅公道に約17m接道 |
権 利 |
|
所有権 |
都市計画 |
|
市街化区域 |
用途地域 |
|
第一種低層住居専用地域 |
建蔽率 |
|
50% |
容積率 |
|
80% |
|
その他 |
|
|
現 況 |
|
更地 |
引渡時期 |
|
相談 |
学校区 |
|
赤間小/城山中 |
周辺施設 |
|
|
取引態様 |
|
仲介 |
|
|
|
ここがお勧め! |
<2025.02.03/新規登録>
宗像環状線沿いの売地物件です。完全に周囲の住宅地から切り離されたような立地をしておりまして、オリジナリティの高い住宅を建てるのにぴったりの場所じゃないかと思います。この物件で気になるのが上下水道です。道が広いからって必ず上下水道が通っている訳ではありません。例えば、三号線バイパスについては上下水道は横断はしているものの、三号線沿いにはほとんど入っていないと思います。この物件も県道沿いになりますし、周辺に住宅が建っていない事を考えれば、上下水道が通っていない可能性が高いんじゃないかと思います。となると井戸と合併浄化槽を設置しなくてはいけません。井戸の深さと合併浄化槽の大きさで価格は変わって来ますが、両方合わせて概ね200万円程度じゃないかと思います。メリットとしてポンプの電気代を除けば水道代が無料になります。合併浄化槽については毎年メンテナンスが必要になりますが、料金については概ね年間の下水道代と同じくらいだとお考えください。
<2025/写真撮影>
|
|
|