|  土地情報 | 
                          | 
                    | 
                 
                
                        | 面 積 | 
                          | 
                        144.47u(43.70坪) | 
                       
                
                        | 地 目 | 
                          | 
                        宅地  | 
                       
                
                        | 上下水 | 
                          | 
                        / | 
                       
                
                        | 接 道 | 
                          | 
                        南側約5m幅公道に接道 
                          南東側約4m幅公道に接道 | 
                       
                
                        | 権 利 | 
                          | 
                        所有権  | 
                       
                
                        | 都市計画 | 
                          | 
                        準都市計画区域  | 
                       
                
                        | 用途地域 | 
                          | 
                        無指定  | 
                       
                
                        | 建蔽率 | 
                          | 
                        70%  | 
                       
                
                        | 容積率 | 
                          | 
                        200%  | 
                       
              
             
                   | 
                 
              
             
             
            
              
                
                  
                  
              
                
                        |  その他 | 
                          | 
                    | 
                 
                
                        |  現 況 | 
                          | 
                        更地 | 
                       
                
                        |  引渡時期 | 
                          | 
                        相談  | 
                       
                
                        |  学校区 | 
                          | 
                        勝浦小/津屋崎中  | 
                       
                
                        |  周辺施設 | 
                          | 
                         | 
                       
                
                        |  取引態様 | 
                          | 
                        仲介  | 
                       
                    
             
                   | 
                 
              
             
             | 
              | 
            
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                        |  ここがお勧め! | 
                       
                      
                        <2025.01.30/新規登録> 
                          牟田池の南側にあるこじんまりした丘の上に立地している物件です。上から見ると前方後円墳のようなな形の丘で、丘の頂きにはきちんと勝浦高原古墳群という古墳もあったりしますので、丘全体が古墳になっているというような気がしないでもありません。ま、確たる証拠があって言ってるわけではありませんので、信じるか信じないかは貴方次第です(これが言いたかっただけです)さて、こういう物件で気になるのがインフラなんですが、電気やインターネットはともかく、公営水道や下水道はあまり期待しない方がいいんじゃないかと思います。となると井戸を掘り合併浄化槽を設置しなければいけなくなるのですが、それらの工事を合わせると、概ね200万円程度は必要になると思います。ただ、井戸を掘れば水道代はタダになります。合併浄化槽を設置すれば下水道代もタダにはなるのですが、毎年メンテナンスが必要で、費用としては一般的な下水道使用料の一年分くらいは必要になるみたいです。そしてそれらを自宅のソーラーパネルで動かせば、災害に強い無敵のインフラが完成すると思います。 
                           
                          <2025.05.25/価格変更> 
                          もしかすると丘全体が古墳なのかも知れませんが、勝浦高原古墳群と呼ばれる丘の上に立地している物件です。の上に建物なんか建てたらバチが当たってしまいそうな気がしないでもありませんが、古墳って言っても墓ですから死んだ人が埋まっているだけの話で、その上に建物が建ってるケースなんて古今東西いくらでもある話でしょうからねぇ。気にしないのが一番だと思います。 
                           
                          <2025/写真撮影> 
                           | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             |