土地情報 |
|
|
面 積 |
|
324.61u(98.19坪) |
地 目 |
|
宅地 |
上下水 |
|
水道/下水 |
接 道 |
|
南西側約8m幅公道に接道
北西側約5.9幅公道に接道 |
権 利 |
|
所有権 |
都市計画 |
|
市街化区域 |
用途地域 |
|
第一種住居地域 |
建蔽率 |
|
60% |
容積率 |
|
200% |
|
その他 |
|
|
現 況 |
|
上物有 |
引渡時期 |
|
相談 |
学校区 |
|
古賀西小/古賀中 |
周辺施設 |
|
なかの歯科クリニック |
取引態様 |
|
仲介 |
|
|
|
ここがお勧め! |
<2025.01.30/新規登録>
駅徒歩6分の角地物件です。古賀駅や福間駅で徒歩10分以内の住宅地なんてほぼ出ることがないのですが、ししぶ駅の近くは旧三号線沿いを除けば住宅地となっており、駅徒歩10分以内という物件も登場するエリアとなっております。ま、商業施設が少ないという事は不便ちゃぁ不便なんですが、電車通勤されている方なら、お買い物は乗り込む駅の周辺ですれば問題は解決するんじゃないかと思います。にしても、土地代だけで4000万円近くというのはパワーカップルの方でも購入するのはなかなか難しそうです。第一種住居地域で敷地分割も出来ますので、建売業者さんが購入して分譲するというのが一番じゃないかと思いますが、全国的に建売住宅の在庫が余りまくっているという話ですもんねぇ…。その手の需要が減りつつあるという事は、ある程度の価格調整が必要になって来るかも知れません。
<2025/写真撮影>
|
|
|