土地情報 |
|
|
面 積 |
|
216.60u(65.52坪) |
地 目 |
|
雑種地 |
上下水 |
|
水道/下水 |
接 道 |
|
南東側公道に接道 |
権 利 |
|
所有権 |
都市計画 |
|
市街化区域 |
用途地域 |
|
第一種住居地域 |
建蔽率 |
|
60% |
容積率 |
|
200% |
|
その他 |
|
|
現 況 |
|
更地 |
引渡時期 |
|
相談 |
学校区 |
|
東郷小/中央中 |
周辺施設 |
|
|
取引態様 |
|
仲介 |
|
|
|
ここがお勧め! |
<2025.01.09/新規登録>
4区画分譲地です。因みに何故かB号地からスタートしており、B、C、D、Eという号地名がつけられております。ま、A号地からスタートしなければいけないルールなんてありませんのでFとかGから始まってもいい訳なんですが(笑)それはそうと、なかなかの好物件だと思います。前面道路はやや狭めながら、交通量はほぼなく、敷地との道路高低差もありませんので良好な立地環境となっております。因みにこの辺って、宗像環状線の延長部分にあたり、この物件の西側で旧三号線と合流する都市計画があったんですが、あれってどうなったんでしょうか。あれが出来れば、3号線バイパスを使わずとも福津と宗像のアクセスが凄く良くなり、さくら不動産の前の通りも交通量も増えて来店される方が増えるかもと期待してたんですが、ここに住宅が建つって事は、いまだに計画は計画のままで終わってるんでしょうねぇ…。ま、私が喜ぶだけで特に重要性が高い訳ではありませんし、県道と市道を連結させるんで、いろいろとクリアしなければいけない問題があるのかも知れません。
<2025/写真撮影>
|
|
|