土地情報 |
|
|
面 積 |
|
230.30u(69.66坪) |
地 目 |
|
宅地 |
上下水 |
|
水道/下水 |
接 道 |
|
西側約5.9m幅公道に約14.7m接道 |
権 利 |
|
所有権 |
都市計画 |
|
市街化区域 |
用途地域 |
|
第一種低層住居専用地域 |
建蔽率 |
|
40% |
容積率 |
|
60% |
|
その他 |
|
|
現 況 |
|
更地 |
引渡時期 |
|
相談 |
学校区 |
|
日の里東小/日の里中 |
周辺施設 |
|
|
取引態様 |
|
仲介 |
|
|
|
ここがお勧め! |
<2024.12.14/新規登録>
日の里ではなかなか珍しいアンダー70坪の売地物件です。ただま、住宅地としてはこれぐらいの広さが最適な広さじゃないかと私は常々考えております。あまり広すぎるとお庭の管理が大変になりますし、狭すぎれば採光性や通風性が悪化する可能性があり、お隣の騒音だって気になって来るかもしれません。お家を建て、駐車スペースも2台から3台確保し、それなりにお庭スペースも取ることを考えれば、60坪から80坪程度の敷地が住宅地としてはベストなのではないかと思います。因みにこの物件、日の里の坪単価が尻すぼみになりつつある中で20万円オーバーの坪単価で登場しているのも、そういう需要の高い面積だからこそだと思います。更地ですので、建物解体など余計な費用も必要もなく、現在販売中の日の里の売地の中でも、早めに決着のつく物件ではないかと思います。
<2025/写真撮影>
|
|
|