建物情報 |
|
|
専有面積 |
|
41.60u(12.58坪) |
バルコニー |
|
4.55u(1.37坪) |
間 取 |
|
1R |
間取内訳 |
|
間取図参照 |
築年数 |
|
平成3年10月 |
構 造 |
|
鉄骨鉄筋コンクリート13階建て |
駐車場 |
|
空なし |
|
土地情報 |
|
|
面 積 |
|
|
持 分 |
|
|
地 目 |
|
宅地 |
上下水 |
|
水道/合併浄化槽 |
接 道 |
|
西側公道に接道 |
権 利 |
|
区分所有権 |
都市計画 |
|
|
用途地域 |
|
|
建蔽率 |
|
|
容積率 |
|
|
|
その他 |
|
|
管理費 |
|
月額 7900円 |
修繕積立金 |
|
月額 4630円 |
管理会社 |
|
ニッセンホームサービス |
管理形態 |
|
全部委託 |
総戸数 |
|
|
施工会社 |
|
|
現 況 |
|
空家 |
引渡時期 |
|
相談 |
学校区 |
|
福間小/福間中 |
周辺施設 |
|
|
取引態様 |
|
仲介 |
|
|
|
ここがお勧め! |
<2024.12.26/新規登録>
<既存写真使用/写真撮影>
二面採光のお部屋になりますが、建物配置的に内陸に向かって配置されているようで、陽当たりはいいんじゃないかと思いますが、海がよく見えるかどうかは、要現地確認だと思います。ただ、昔より北側に移動した福間の花火大会を見るのは少し厳しいんじゃないかなぁ…。ま、移動したとは言え数百メートル程度ですので、花火大会の時には下界に降りて、庶民と一緒に出店を巡りながら花火大会をご覧頂ければと思います。お部屋の方は、一人暮らしに丁度いい頃塩梅のサイズで、車さえあればそんなに悪い立地でもありませんので、居住用としてもお使いいただけるのではないかと思いますし、自転車さえあれば、福間駅だって5分程度で通えます。個人的な意見になりますが、福間駅前の5万円のワンルームマンションを借りるよりは、より深く福津を味わえる暮らしが出来るのではないかと思います。
<2025.01.23/価格変更>
<2025.02.27/価格変更>
<2025.03.22/価格変更>
|
|
|