| 建物情報 |
|
|
| 面 積 |
|
合計/127.35u(38.52坪) |
| 間 取 |
|
5LDK |
| 内 訳 |
|
間取図参照 |
| 築年数 |
|
平成1年11月 |
| 構 造 |
|
軽量鉄骨造2階建 |
| 駐車場 |
|
あり |
|
| 土地情報 |
|
|
| 面 積 |
|
212.39u(64.24坪) |
| 地 目 |
|
宅地 |
| 上下水 |
|
水道/下水 |
| 接 道 |
|
北東側公道に接道
北西側公道に接道 |
| 権 利 |
|
所有権 |
| 都市計画 |
|
市街化区域 |
| 用途地域 |
|
第一種低層住居専用地域 |
| 建蔽率 |
|
40% |
| 容積率 |
|
60% |
|
| その他 |
|
|
| 現 況 |
|
空家 |
| 引渡時期 |
|
相談 |
| 学校区 |
|
自由ヶ丘南小/自由ヶ丘中 |
| 周辺施設 |
|
|
| 取引態様 |
|
仲介 |
|
|
|
| ここがお勧め! |
<2024.11.09/新規登録>
自由ヶ丘南に新規リフォーム物件の登場です。昭和の終わりから平成初期に掛けての築が多い自由ヶ丘南は、築年数の影響でリフォームされて販売されている物件を多く見掛けます。暫くはそういう状況が続くでしょうが、あと10年もすればリフォームするにも古すぎるようになり、今の自由ヶ丘のように売地として販売されるケースが多くなって来るのではないかと思います。さてこの物件、お部屋の広さが多少まちまちながら、子供さん三人でも対応可能な間取になっております。また、無理に子供さんを三人造らなくても、子供さん二人ならひと部屋をリモートワークや、奥様の許可が得られるのであればご主人の趣味の部屋として使う事もできます。建坪自体も広めで無理くり仕切った5部屋ではありませんので、ゆとりを持って生活できるのではないかと思います。
<2025.01.24/価格変更>
<2025.02.06/価格変更>
<2025.06.19/価格変更>
<2025.10.02/価格変更>
ぐいぐい下がって、リフォーム物件の価格の下限を突き抜けてしまった感じです。後はリフォームの内容次第じゃないでしょうか。
<2024/写真撮影>
|
|
|