売家
  
15592

 住所からリンクしたMAPの中央付近が物件所在地となります→詳しい場所は「地図検索」で!
 本図と現況が異なる場合は現況優先とさせて頂きます
 このページはA4タテでそのまま印刷できます


 写真  
 図面  「やぱ、マンションより戸建てっしょ」て方にお勧めです。

 物件詳細     今月の壁紙
価 格   1200万円 「蛙の歌」
 所在地   宗像市日の里5-1-21
 交 通   鹿児島本線
東郷駅
下車


 建物情報    
面 積   合計/69.79u(21.11坪) 
 間 取   3LDK
 内 訳   間取図参照
 築年数   昭和46年4月 
 構 造   RC造2階建
 駐車場   あり 

 土地情報    
面 積   184.75u(55.88坪)
地 目   宅地 
上下水   水道/下水
接 道   南側約3.4m幅公道に約10.4m接道
権 利   所有権 
都市計画   市街化区域 
用途地域   第一種中高層住居専用地域 
建蔽率   60% 
容積率   200% 

 その他    
 現 況   空家
 引渡時期   相談 
 学校区   日の里東小/日の里中 
 周辺施設  
 取引態様   仲介 
 
 ここがお勧め!
<2024.06.08/新規登録>
日の里公団のタウンハウスを素材にしたリフォーム物件の登場です。リフォーム内容にもよると思いますが、内外装リフォームして1180万円ならかなりお得な物件じゃないかと思います。間取りの方はベーシックな3LDKで和室も残っており、恐らく新築時のままだと思います。和室を洋室に変えたければ、ひと部屋20万円程度でフローリング張りに変更できると思いますし、我が家もそうしておりますが、子供部屋なんかは畳の上に置くタイプのフローリングがありますので、それなら数万円でフローリング気分を味わうことができます。因みに、比較するとすれば中古の分譲マンションになると思いますが、ランニングコストについては、こちらに圧倒的なアドバンテージがあります。先ず、駐車場が無料です。そしてここなら複数台も可能だと思います。修繕積立金も必要ありません。管理費については公団の規約があると思いますが、それでも費用は分譲マンションより遥かに安いと思いますので、3つ合わせて月額2〜3万円程度はマンションより安く維持できると思います。ランニングコストが安いというのは、自己居住用として利用するだけではなく、事業用賃貸物件としてお考えの方にも大きなメリットになるのではないかと思います。

<2024/写真撮影>

 備 考   ★2024年5月//内外装リフォーム済


  Presented by Sakura-Fudousan http://genkai.net/sakura/