建物情報 |
|
|
面 積 |
|
合計/101.43u(30.68坪) |
間 取 |
|
4LDK |
内 訳 |
|
間取図参照 |
築年数 |
|
平成20年12月 |
構 造 |
|
木造2階建 |
駐車場 |
|
あり(2台) |
|
土地情報 |
|
|
面 積 |
|
193.97u(58.67坪) |
地 目 |
|
宅地 |
上下水 |
|
水道/下水 |
接 道 |
|
|
権 利 |
|
所有権 |
都市計画 |
|
非線引区域 |
用途地域 |
|
無指定 |
建蔽率 |
|
70% |
容積率 |
|
200% |
|
その他 |
|
|
現 況 |
|
居住中→空家(2027.02.07) |
引渡時期 |
|
相談 |
学校区 |
|
津屋崎小/津屋崎中 |
周辺施設 |
|
|
取引態様 |
|
仲介 |
|
|
|
ここがお勧め! |
<2024.03.21/新規登録>
築16年の物件です。耐用年数としてはまだまだこれからという時期で、地盤沈下や基礎不良などが発生していれば表に出ている時期でしょうから、そういう症状が出ていなければこれから先も安心して暮らせるのではないかと思います。因みに現地は塩田跡の可能性が高いエリアですので、地盤沈下には特に気をつけたい所です。ただま、その辺は住宅会社さんも先刻承知でしょうから、パイルを打ったり、地盤強化剤を入れるなどの対策はなされていると思います。因みに、近所にフィッシュ&チップスを購入出来る「カナダキッチン」というお店がありますが、お勧めです。なんの魚か知りませんが独特な揚げ方をした魚のフライも美味しいのですが、個人的なお勧めはレモネード(笑)お店で造っているのかどこかで買っているのか知りませんが、冷たすぎず甘すぎずすっぱ過ぎないあそこのレモネードに何故だかはまってしまいました。セットのドリンクでレモネードを頼んでいるのですが、必ず追加でもう一杯頼んでいる私です。
<2025.02.07/価格変更>
381万円の大幅ダウンです。築12年で、地価上昇を見越してある程度強気に出していた物件なんですが、妥当な価格に軌道修正です。春のシーズンは始まっておりますので、ここからが本当のスタートだと思います。
<2024/写真撮影>
|
|
|