| 建物情報 |
|
|
| 面 積 |
|
合計/115.09u(34.81坪) |
| 間 取 |
|
4LDK |
| 内 訳 |
|
間取図参照 |
| 築年数 |
|
平成17年10月 |
| 構 造 |
|
木造2階建 |
| 駐車場 |
|
あり(2台) |
|
| 土地情報 |
|
|
| 面 積 |
|
249.14u(75.36坪) |
| 地 目 |
|
宅地 |
| 上下水 |
|
水道/下水 |
| 接 道 |
|
南西側公道に接道 |
| 権 利 |
|
所有権 |
| 都市計画 |
|
市街化区域 |
| 用途地域 |
|
第一種低層住居専用地域 |
| 建蔽率 |
|
40% |
| 容積率 |
|
60% |
|
| その他 |
|
|
| 現 況 |
|
賃貸中→空家(2024.07.14) |
| 引渡時期 |
|
相談 |
| 学校区 |
|
自由ヶ丘南小/自由ヶ丘中 |
| 周辺施設 |
|
|
| 取引態様 |
|
仲介 |
|
|
|
| ここがお勧め! |
<2023.12.01/新規登録>
<2025.06.19/再登録・条件変更>
平成17年築ですから築20年となり、お家としては脂の乗り切った時期と言っていいんじゃないかと思います。人間で言えば40台くらいでしょうか。人生100年ならまだまだ前半部分です。ただ、人間の場合は健康寿命は70代までと言われており、それ以降はいろんな場所がポンコツ化するみたいです。人間もお家みたいにパーツ交換ができればいいんですけどねぇ。最近そんな事ばかり考えている60手前の私です。今回業者さんが購入されて、リフォーム物件として再出発です。私も寿命はともかく、あそことかこことかだけでも部品交換できれば嬉しいんだけどなぁ…。
<2025.09.25/価格変更>
リフォーム住宅が100万円ダウンです。そこそこの築年数のリフォーム物件としては、なかなかお手頃な価格じゃないかと思います。
<2023/写真撮影>
|
|
|