土地情報 |
|
|
面 積 |
|
912.39u(275.99坪) |
地 目 |
|
宅地 |
上下水 |
|
水道/下水 |
接 道 |
|
東側約5.9m幅公道に約22.3m接道 |
権 利 |
|
所有権 |
都市計画 |
|
市街化区域 |
用途地域 |
|
第一種住居地域 |
建蔽率 |
|
60% |
容積率 |
|
200% |
|
その他 |
|
|
現 況 |
|
上物有 |
引渡時期 |
|
相談 |
学校区 |
|
南郷小/中央中 |
周辺施設 |
|
ドン・キホーテ |
取引態様 |
|
仲介 |
|
|
|
ここがお勧め! |
<2023.07.22/新規登録>
旧唐津街道沿いの物件です。大昔は、馬に乗ったお役人様や刀を腰に差した浪人者、その浪人者に親を殺されて敵討ちを目論む娘と、その娘に一宿一飯の恩義を感じて付き従う目くらの按摩屋などがぞろぞろ通っていたんだと思います。さて、物件上には建物が残っております。診療所の跡で、なかなかレトロな雰囲気を醸し出しており、使えるようであればかなり面白そうな雰囲気の飲食店が造れるのではないかと思います。ただ、診療所の跡だと、お客さんが帰ってバイトも帰って一人きりでお店の片づけなんかをしている時に、スピリチュアルな体験をする事がままあるかも知れません。ただま、最近YOUTUBEで見たのですが、幽霊も脅かせば逃げていく(こともある)そうです。ま、考えてみたら、人間が死んで幽霊になるとしても、特別なカリキュラムを経て肉体的、精神的に鍛えあげられた上で国家資格を得てから幽霊になるわけではなく、ほぼなんとなく幽霊になっているはずで、言って見れば普通の人がそのまま幽霊になってる訳ですもんねぇ。気の弱い幽霊もいるはずで、強面のおっさんから「なんじゃ貴様〜!」と凄まれたら、「うえは〜」と逃げる幽霊もいるはずです。そう考えると幽霊も大して怖くないやんなんて思っておりましたが、早速その晩エアコンの効かせ過ぎでまさに幽霊が出て来る夢を見てしまった私は、やっぱりビビッて鳥肌立たせながら目を覚ましてしまいましたとさ。
<2024.05.09/価格変更>
<2024.05.16/価格変更>
<2024.05.25/価格変更>
もちょっと安くなれば建売分譲用地として良さそうな物件じゃないかと思います。駅からは随分離れたエリアになっておりますが、近隣に大型商業施設もありますし、小学校もすぐそばです。猫峠を越えれば宮若ですので、宮若の工業団地にお勤めの方の需用が充分見込めるのではないかと思います。
<2024.08.04/価格変更>
100万円ダウンです。レトロな雰囲気の(実際レトロな築年数だと思いますが)診療所が残っておりまして、ちょっぴり怖い民宿や民泊施設などにしてみても面白いんじゃないかと思います。
<2024.10.10/価格変更>
<2024.10.19/価格変更>
<2025.01.11/価格変更>
<2025.01.24/価格変更>
<2023/写真撮影>
|
|
|