建物情報 |
|
|
面 積 |
|
合計/111.88u(33.84坪) |
間 取 |
|
5LDK |
内 訳 |
|
間取図参照 |
築年数 |
|
平成26年10月 |
構 造 |
|
軽量鉄骨造2階建 |
駐車場 |
|
あり(2台) |
|
土地情報 |
|
|
面 積 |
|
272.57u(82.45坪) |
地 目 |
|
宅地 |
上下水 |
|
水道/下水 |
接 道 |
|
南側約6幅公道に約3.9m接道
北側約9m幅公道に約13m接道 |
権 利 |
|
所有権 |
都市計画 |
|
市街化区域 |
用途地域 |
|
第一種低層住居専用地域 |
建蔽率 |
|
40% |
容積率 |
|
60% |
|
その他 |
|
|
現 況 |
|
居住中→空家(2025.01.13) |
引渡時期 |
|
相談 |
学校区 |
|
自由ヶ丘南小/自由ヶ丘南中 |
周辺施設 |
|
公園 |
取引態様 |
|
仲介 |
|
|
|
ここがお勧め! |
<2020.03.15/新規登録>
<2020.06.08/写真撮影>
<2022.10.06/再登録・価格変更>
トヨタ様の旗本屋敷である自由ヶ丘南で、築浅戸建て住宅の登場です。自由ヶ丘南の中でも最後に造成された4丁目は、街並みに曲線が多用されており、団地内道路も様々な曲線を組み合わせて造られております。その道に沿って切り分けられた区画も様々な形状で、そこに建つお家も建物配置や駐車場の位置が微妙に変わって来ており、そうなることで通り毎に雰囲気が変わる個性的な街並みになっております。また、どうしても切り取れなかった場所には小さな公園を配置し、計算されてなさそうできっちり計算された、いわば現代風の路地裏通りのような街づくりになっています。こういう街並みは福津の日蒔野の一部にも見られますし、古くは花鶴丘のタウンハウス群もそんなコンセプトで造られたんじゃないかと思います。ま、ある程度の規模がないと出来ない事なんですが、そうすることで個々のアイデンティティを高めつつ周囲もリスペクトする非常に素敵な街並みになっていると思います。そういうのは当然不動産の資産価値にも付加されていい訳で、この物件の価格にもそれがプラスされて当然じゃないかと思います。
<2025.01.13/条件変更>
<2025.05.29/価格変更>
|
|
|